60を過ぎて集まる会 2014.06.06〜08
会社、同期の仲間「60を過ぎて集まる会の皆様」が、3日間にわたって、
楽しまれました。今回は、美ヶ原、そして、茅野市の美術館を主体に廻りま
した。いなばっちの絶品マーマレード、村上さんのギター、川村さんの美術
館レポーターデビューなど、それぞれの特色を発揮して、とても楽しい会に
なりました。
参加者:三宅聖、三宅晃、村上、三治、伊藤、稲葉、川村、西尾夫妻、青山夫妻、
長江夫妻
6月6日 14:30 おぎのや集合
買い出し組→ザ、ビックへ
ピザつくり組→夢風林へ
温泉:縄文の湯
ピザとバーベで宴会
村上さんのギターで、青春時代にタイムスリップ
6月7日 9:30 出発
11:00 美ヶ原 (山本小屋ー美しの塔ー山本小屋)
あいにくの霧でしたが、それでも美しの塔まで、歩きました。
14:30 松本、浅間温泉 (青山夫妻は、ここで、流れ星解散)
夢風林にて、宴会
6月8日 9:30 尖石考古館 国宝「縄文のビーナス」ともうすぐ国宝になる
「仮面の女神」を見学
11:00 御柱、木落し坂
11:30 山下清 美術館
13:30 おぎのやで、昼食
14:30 解散
![]() よいしょっと! |
![]() だんだん肩が! |
![]() こちらは、絶好調! |
![]() カンパーイ! |
![]() かろうじて正気! |
![]() 生地伸ばしは世界地図 |
![]() でもピザはこんなり立派! |
![]() |
![]() 霧で、かすみ美人に見える |
![]() 美しの塔で! |
![]() ツーショット |
![]() 朝食は、元気に! |
![]() ここからファッションショー |
![]() 尖石縄文考古館では |
![]() こんな |
![]() 格好をして |
![]() 縄文人に |
![]() なることが |
![]() できます。 |