権現岳  2018.07.13

さて、来週の山登りの下見を兼ねて、和ちゃんと権現岳に登りました。
観音平を、6:05に出発、ほどなく休憩地点「雲海」に到着。このころから
なにかしら、アブが体にまとわりつく。以前登ったとき、こんなにいたかな〜。

手で振り払いながら、登るが、とても多くて、払いきれない。暑くなる予報
だったので、短パンにタイツという、今風のスタイルで登ったのは、いいが、
タイツの上から、容赦なくアブにやられる。
青年小屋に着いたが、休憩しているとアブにやられるので、ほどなく、出発。
もう、休憩もあまりせず、権現岳山頂まで、ほぼ一気に!
そして、山頂で、お昼をたべ、青年小屋にもどり、コーヒータイムとなった。
小屋のなかで、ゆっくりコーヒーをいただき、ちょっと元気をとりもどした。
さあ!、一気にくだるぞ!と小屋を出て、アブ挑戦スタイルで構えたが、行き
ほど、アブの攻撃はなく、すこし楽に下れた。しかし止まるとアブ軍団の餌食
となるので、またもや休憩をすくなくして、駆け下りた。
観音平には、14:30に到着したが、かなり疲れ温泉に直行。
温泉に入ったら、もうなにもやる気がしなくなったので、夕食は外食となった。

コース:観音平 6:05−7:05雲海ー7:47押手川の分岐ー9:03青年小屋ー

      10:25権現岳山頂10:50ー11:50青年小屋12:30ー14:30観音平
行動時間:8時間25分


 
 富士山が雲の合間に!
 
 青年小屋に到着したが!
  岩場の開始
 
 山頂
 
 山頂で!
 
 編笠山と青年小屋が眼下に!
 
 これから下る道
 
 正君もパチリ
 
 赤岳と阿弥陀岳がよく見えた
 
 こんなところや!
 
 こんなところも!
 
 乗り越えて
 
まだまだ続く
 
岩場にへばりつきながら
 
 
 青年小屋で、大休憩となたった。
 
 観音平に無事下山
 なかなかハードな一日でした。