スノーシューでゆく八方台 2014.01.17
山好きの友人と、冬の八方台へ、スノーシューで行ってみました。
無雪期は、唐沢鉱泉側から登るのですが、今回は、除雪が進んでいるので、
湯みち街道側から登ることにしました。
12:10 渋辰野館の少し手前の八方台登山口ゲートから、スタート。雪は、
30〜40cmありツボ足で歩くと道を外すと、腰までズボットゆきそうなので、ス
ノーシューを最初からつける。しばらく気分のよい樹林帯を行く。そして、休憩を
少しとりながら歩くと12:55分八方台着。頂上で、なべやきうどんを食べ、周り
の展望を楽しむ。
帰路は、渋辰野館に直接下る道を通り、一旦湯みち街道に出て、スタートゲー
トに戻った。
おまけ:帰りがけに、明治温泉の氷瀑と、御射鹿池を見て、帰途に付いた。
・コースタイム:
ゲート→45分→八方台→25分→湯みち街道(渋辰野館)→15分→ゲート
・行動時間(昼食含む):2時間20分