烏帽子岩 2012.11.08

松本から車で約1時間、美ヶ原山群にある、烏帽子岩に登った。今回も、地元「山湯会」
の皆様の計画に、乗っからせていただき、楽しい山歩きとなった。
 梓川SAのスマートゲートから、約1時間で、美鈴湖を経由、武石峠から、すこし下った林道
を9:40スタート。道は、最初樹林体の中を歩く、ゆるやかなアップダウンを途中休憩を入れ
1時間ほど歩くと、林道に出る。この林道を横切り、急登を10分あまり続けると、頂上の烏帽子
大権現の鳥居と祠がある。この頂上と隣合わせに、烏帽子岩がある。この突き出た岩は、ロック
クライミングをする人がいるようで、頂上には、ザイルが残っていた。
 この山肌から突然突き出た岩は、なにか、パワーがもらえるスポットの感じがした。昼食をとり
下山は、急登した道を引き返し、林道まで出た時点で、行きに歩いたトレイルコースと並行に
走っている林道を歩き、スタート地点まで、戻った。(12:25)
行動時間:2時間45分


武石峠手前の烏帽子岩展望

スタート地点

最初は林道のアップダウン

林道からの烏帽子岩

写真スポットなのです。

山頂の烏帽子大権現

山頂の祠にて

これが烏帽子岩です。

全員で!

手のひらに烏帽子岩

まあるい中の烏帽子岩

股の下から烏帽子岩
なにか元気になりそう!

気持ちのよい下山路

林道からは良く見える

そしてゴールへ!