・入笠山(スノーシュートレッキング)11.02.22
天気がいいので、入笠山に出かけた。
富士見パノラマスキー場の、ゴンドラに乗り、山頂駅がスタートです。ここは、夏に、訪れているので、雪で夏道がかくれていても、なんとかなるだろう!とまたもや、いきおいのみで、出発。
入笠湿原に向かう。道は、林間を歩く右側コースと、車道をゆく左側があった。夏に林間コースを行ったので、今度は車道コースを行く。いったん登りになり、坂を下ると湿原が雪原となっていた。ここから、マナスル山荘へゆくのだが、雪の上を直登する踏み跡があるので、これに沿って歩いた。急な登りを過ぎて、ひといきすると、頂上直下の巻き道の分岐が出てくる。左に巻いてほどなく山頂にでた。
360度の大パノラマで、正面の八ケ岳連峰から左回りに、北アルプス連峰、乗鞍、御岳、中央アルプス、南アルプス、そしてその左に富士山が、顔を出している。頂上で、おにぎりを食べ、景色を堪能して、12:15に出発。来た道を戻った。
わりと早くゆけたので、帰り道で、温泉「水神の湯」に入って帰った。
コースタイム:ゴンドラ山頂駅10:20−10:40入笠湿原 −11:20 入笠山山頂 12:15 −13:05ゴンドラ山頂駅 −13:10恋人の聖地展望台 13:20 −13:30ゴンドラ山頂駅
(登り1時間、下り50分、行動時間 3時間でした)